Google

2007年5月19日土曜日

上海2


昨日上海から戻りました。
仕事だったので、いろいろと見て回る時間は少なかったのですが、果てしなく続く高層ビルとマンションにはとてつもない大きなスケールを感じました。ずーっと果てしなく新宿が続く感じといえば良いでしょうか。街を歩いていても人の多さとそのパワーには完全にやられました。
自分が小学生だったころを思い出しました。全体がエネルギーに満ちていて、みんなリッチで満足している訳ではないし、いくつか不安と戸惑いはあるけれど誰もが未来に明るさを感じられるような雰囲気。リアルパッチギ、3丁目の夕日といえばいいのでしょうか。
おそらく次のオリンピックや万博の2、3年で中国はアジアの中心としての位置をはっきりと世界に認知されるだろうと思います。日本が中国に対してかなりライバル心を燃やしていますけれども、僕個人の意見としてはそんなこと考えるより中国ともっと親交を深めて良く知るべきだと思いました。数十年後には中国に留学に行くのがステイタスになるんじゃないでしょうか。昔日本が遣唐使を送ったように。
兎に角、食事は驚く程安かったし、満足です。飛行機も3時間程で丁度良い感じだし。後は驚く程地元の人とコミュニケーションを取るのが、難しかったです。言葉は予想して意味を把握することが全く出来ないし、漢字で筆談を試みましたが全然通じませんでした。
割と汚い格好で街を歩いてみたのですが、何故か日本人とすぐ解るようです。
そういえば僕も日本にいるとすぐ解りますものね。また近いうちに行きたいです、中国。

2007年5月13日日曜日

上海

明日から仕事で上海に行きます。はじめて行くのですが、いろんな人に水に気をつけるよういわれました。
中国といえばBRICSとかいってすごい勢いで成長してる国ですが、日東駒専みたいな感じなのでしょうか。それならば親しみを感じます。
本当に最近良く思うのがもっと若いうちにいっぱい外国行っておくべきだったなと思います。もちろん今からでも遅くないのですが
なんだか新しい、体験したことのないものを見たり感じたりするフレッシュな感動の感覚がどんどん鈍ってきているような気がしています。
それとも世界の風景がどこも同じになってきてしまって新しい体験そのものがあまりないのか、事前に情報が多すぎて既にバーチャルに
体験してしまっていることが多いのか。
よく解りませんけどなんとなく後者のような感じがしますね。だとしたら年齢は関係ないから、一安心。
それと、偉大なスターというのも見かけなくなりましたね。私生活や発言など見られたくない部分も、ユーチューブが代表格ですが時間差なしで、すぐに暴かれてしまうし、一貫性を持った期待を裏切らない姿だけを見せて演出していくことが不可能になったといってもいいと思います。オーラの泉みたいな番組がやってますけど本当はオーラなき時代を生きていかなきゃいけないんだと思います。
とりあえず自然体で行ってきます。